高気密高断熱住宅は部屋干しでOK!その理由や部屋干しのメリットとは
こんにちは!高性能な注文住宅を手がけるハウスメーカー「ウェルネストホーム」です。
最近は共働きが増えたことや、住環境の変化、部屋干し用洗剤の高品質化なども高じて、部屋干しをするご家庭が増えてきていますよね。
部屋干しをするにあたり、高性能な衣類乾燥機などの購入を検討している方も多いかと思いますが、実は高気密高断熱住宅は乾燥設備がなくても部屋干しが叶うんです!
今回は、ウェルネストホームが高気密高断熱住宅で部屋干しをおすすめする理由やメリットなどについて解説します。
contents
乾燥設備よりも高気密高断熱住宅での部屋干しが良い理由
今は、乾燥機付き洗濯機や衣類乾燥機、浴室換気暖房乾燥機などさまざまな衣類乾燥設備があり、多くの方が気軽に使うことができるほど普及しています。
梅雨の時期など洗濯物が外で干せないときには、大変助かる存在でしょう。
ただ、それらの乾燥設備にデメリットもあることをご存知でしょうか?
それぞれのデメリットを簡単にまとめると、次のようなものがあります。
【乾燥機付き洗濯機のデメリット】
- 電気代がかかる
- たくさんの量を乾燥できない
- 衣類によっては生地が縮んでしまうことがある
- 乾燥後にすぐ出さないとシワになる
- フィルター掃除が必要
- 乾燥時間がかかる
【衣類乾燥機のデメリット】
- 設置場所が必要
- 電気代またはガス代がかかる
- 衣類によっては生地が縮んでしまうことがある
- 乾燥後にすぐ出さないとシワになる
- フィルター掃除が必要
【浴室換気暖房乾燥機のデメリット】
- 電気代がかかる
- 洗濯物を干している間は入浴できない(入浴するときには洗濯物を移動する必要がある)
- 干すスペースが限られるので量が制限される
- フィルター掃除が必要
乾燥設備はメリットも多い反面、デメリットもあります。
そこで検討したいのが部屋干し。
「部屋干しではなんとなく乾きが悪い気がする」「部屋の湿度が上がってカビが生えそう」など、部屋干しを敬遠されている方もいらっしゃるかもしれませんが、高気密高断熱住宅なら部屋干しでも大丈夫なんです!
高気密高断熱住宅で部屋干しが向いている理由は?
高気密高断熱住宅は部屋干しに向いている理由は「家の中の温度と湿度を適切に保つことができ、空気の流れもコントロールされている」から。
高気密高断熱住宅の室内は、「全館空調」「24時間換気システム」「熱交換換気システム」などによって、室内の室温と湿度のコントロールが可能に。
ウェルネストホームの高気密高断熱の家では、夏でも冬でもエアコン1台で家中が快適な温度になるような気密性・断熱性にこだわっています。
1年中、家の中の室温・湿度を快適に保ってくれる高気密高断熱住宅は、まさに部屋干しにはピッタリなんです。
また、ウェルネストホームでは湿度コントロールにもこだわり、室内壁は紙クロスの上に漆喰(しっくい)塗装を標準仕様。
漆喰は高い吸放湿性があるため、家1軒で約13リットルもの湿度を調湿することに成功しています。
さらに、洗濯物を部屋干しで効率よく乾かすためには「風」も重要です。
サーキュレーターや扇風機を使って風の流れをつくることもできますが、高気密高断熱住宅なら換気システムによって自然な風の流れができています。
ただし、住宅性能が悪い家では、24時間換気システムによって家の中の快適な温度と湿度の空気を家の外へ捨ててしまっているケースも。
ウェルネストホームでは熱交換型の換気システムを使うことで、捨てる空気からしっかりと熱を回収し、快適な室内の空気を換気で捨てないようにしています。
高気密高断熱住宅の定義については、こちらのYouTubeで詳しく解説しております。
ぜひご覧ください。
室温・湿度・風がコントロールできる高気密高断熱住宅は、部屋干しには向いているということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
では、次に高気密高断熱住宅での部屋干しのメリットについて詳しく見ていきましょう!
高気密高断熱住宅での部屋干しのメリットを詳しく!
乾燥設備はメリットも多く「一度使ったら手放せない」という方がいらっしゃる一方、「洗濯機を1日に数回は回すので洗濯、乾燥が続けてできないので不便」「乾燥機を使える量が限られるので、結局、部屋干しや外干しと併用になる」など、ライフスタイルに合わずに失敗したと感じる方も多いという側面もあります。
高気密高断熱住宅での部屋干しにメリットがあると感じやすいのは、以下のような条件が当てはまる方です。
- 干す作業が苦ではない
- 洗濯物の量が多い
- 洋服にシワをつくりたくない
- 紫外線による洋服の傷みが気になる
- 乾燥機に向かないデリケートな洋服が多い
- 光熱費を抑えたい
- 部屋干しができるスペースを確保できる
- 乾いた洗濯物を片付ける時間がまちまち
- 花粉やPM2.5などの飛来物が気になる
部屋干しは、外干しや乾燥機使用に比べて洋服の傷みを最小限にすることができます。
また、片付けるタイミングを選ばないので、放っておいたらシワになってしまったということもありません。
部屋干しは、干すスペースさえ確保できれば、大量の洗濯物にも対応できるのがうれしいポイントです。
ただし、衣類からのホコリが出るため、部屋干しをしない場合に比べてこまめな掃除は必要になるかもしれません。
とはいえ、掃除機をかけるのは日常的な作業ですし、面倒なフィルター掃除に比べるとかなり楽なお手入れではないでしょうか。
何より、乾燥設備を使用しない部屋干しの光熱費はタダです。
高気密高断熱住宅は一般的な住宅に比べると建築時に費用が高額になりやすいと言われますが、1年中エアコン1台でOKで、さらに部屋干しにも光熱費がかからないとなると、長い目で見たときに「ものすごく高い」というわけではありません。
高気密高断熱住宅にするメリットもチェック
高気密高断熱住宅は部屋干し以外にもメリットがあります。
まず一番は、1年中快適な温度・湿度に保つことができるという点です。
人間の体は温度の急激な変化にストレスを感じやすいため、部屋ごとの温度にほとんど差が無い状態になっていると、快適で健康的に過ごすことができます。
さらに、湿度のコントロールが出来ているので、家の中で結露が発生しにくいという利点もあります。
そして、防音性が高いこともメリットの1つ。
外からの音、中からの音がどちらも漏れにくいので、周囲への音漏れを気にすることなく、静かな環境でリラックスできます。
換気のコントロールにも優れているので、有害な物質が家の中に入り込みにくいという点にも注目したいところです。
部屋干しをすれば、外干しだと洋服に付着してしまうPM2.5などの有害物質を室内に入れることもないので、さらに家の中がクリーンな環境になるという相乗効果もあります。
高気密高断熱住宅のメリットやデメリット、高気密高断熱住宅に関する誤解などについては「高気密高断熱は息苦しい?気密性のメリットとデメリットを大公開」で詳しく解説していています。
ぜひご参考ください。
高気密高断熱住宅なら部屋干しでも乾きやすい!
多くの家庭に衣類の乾燥設備が普及し、メリットを感じている方も多いでしょう。
ただし、光熱費がかかることや、メンテナンスの手間がかかること、ライフスタイルに合わないケースもあるなど、デメリットも多いです。
そこで注目したいのが、乾きにくそうなどの理由で敬遠されている「部屋干し」。
実は、高気密高断熱住宅は部屋干しに向いているんです。
洗濯物が乾きやすい条件は「高温、低湿(調湿)、適度な風」です。
これらは全て、高気密高断熱住宅なら叶います。
乾燥設備が絶対にダメ!というわけではありませんが、洗濯物の量が多かったり、洗濯物を片付ける時間がバラバラでシワをつくってしまったり、光熱費が気になるという方には高気密高断熱住宅での部屋干しがおすすめ。
高気密高断熱住宅は部屋干し以外にもメリットが多いので、ぜひ、色々な観点からご検討いただければと思います。