エアコンを掃除する方法を徹底解説!
今年は記録的な猛暑で、エアコンが大活躍していますね。
ところで、エアコンのお掃除はしていますか?
エアコンは、フィルターにホコリがたまると目詰まりして空気の流れが悪くなり、機械に負担がかかるうえに、電気の消費量が増え、電気代がかさんでしまいます。
さらにエアコン内部にホコリやカビ、雑菌がたまると、たくさんの電気を消費するだけでなく、それらをお部屋の中に送り込むことになってしまいます。
そうならないためにも、エアコンは定期的にお掃除したいですよね。
そこで今回は、エアコンの正しい掃除方法について、ウェルネストホームの副社長・石川義和が徹底解説いたします!
株式会社WELLNEST HOME 代表取締役 副社長
株式会社石川組 代表取締役
石川義和
1931年創業の土木建築ゼネコン・石川組の社長を務める傍ら、ウェルネストホームの技術部門を統括。職人の育成にも尽力している。
contents
エアコンの仕組み
そもそもエアコンは、どのような仕組みで稼働しているのでしょうか。
仕組みを知ると、より正確に掃除をすることができます。
エアコンは、本体の上部からフィルターを通って室内の空気を吸い込み、内部の熱交換器で空気を暖めたり冷やしたりして、室内に排出します。
熱交換器が冷たければ冷たい空気が、熱ければ暖かい空気が、熱交換器の下にある送風ファンによって、吹き出し口から出てきます。風の向きを調整するのは、吹き出し口についているルーバーです。
冷房運転をするときは、熱交換器が冷たくなるので結露を起こします。発生した水は室外に排出されますが、エアコン内部には常に水分があるため、カビが生えやすくなります。
- 熱交換器
- フィルター
- ルーバー
エアコンの内部は、大きくはこの3つからなるシンプルな構造です。
正しい室内機の掃除方法
さっそく、正しいエアコンの掃除方法について、まずは室内機から解説していきます。
準備するもの
まず、エアコンを掃除する際には以下の道具を用意しましょう。
- 脚立
- 新聞紙
- ハンディ掃除機
何年もエアコン掃除をしていない場合は、カバーを開けるとき、フィルターの外側からハンディ掃除機でホコリを吸い取りましょう。エアコンの下がホコリだらけになってしまうのを防ぎます。
フィルターの掃除
フィルターは室内のホコリを常に受け止めているため、ホコリがたまりやすい箇所です。目詰まりしないように定期的に掃除しましょう。
- フィルターを外し、新聞紙の上に置く
- 掃除機でホコリを吸い取る
- 水洗いする
※油脂汚れは重曹スプレーを吹きかけて、ぞうきんなどで拭く。それでも汚れが落ちない場合は、重曹を溶いた水に浸け置きします。
ルーバーの掃除
吹き出し口周辺もホコリがつきやすく、エアコン内部の水分でカビが発生しやすい場所でもあります。エタノールをつけることで除菌にもなります。
- ブラインドクリーナーにエタノールを吹きかける
- 1.でルーバーを挟み、拭いていく
- 内部にもルーバーがあるので、奥の方も拭いていく
フィルターとルーバーの掃除が終わったら、フィルターを取り付けて、カバーを閉めたら室内機の掃除は完了です。
正しい室外機の掃除方法
エアコン本体の掃除が終わったら、次は室外機も掃除しましょう。
掃除の前に確認です。室外機の前に、使っていない鉢や掃除用具を置いてる方はいませんか? それは即、片づけてください。
室外機はエアコンを正しく作動させるための重要な役割を担っています。
送風の妨げにならないよう、室外機の前や周りには物を置かないようにしましょう。
ドレンホースの掃除
ドレンホースとは、冷房作動時に室内機から出る水を排出するためのホースです。このホースが詰まらないように掃除します。
- ドレンホースクリーナーをドレンホースに差し込む
- 注射器のようにドレンホースクリーナーを引いて、汚れを「吸う」
- 何度か繰り返すと、汚れが溜まっている場合は結露水とともに排出される
※ドレンホースクリーナーが用意できない場合は、掃除機で吸い出してください。
注意:ドレンホースクリーナーは、必ず「引く」ようにしましょう。
万が一押してしまうと、汚れをホースの奥に押し込んでしまうことになります。
もしドレンホースクリーナーが家にない場合は、掃除機でも代用可能です。
ドレンホースの虫よけ
ドレンホースの掃除が終われったら、ドレンホースに虫が侵入しないよう、虫よけストッパーを装着しましょう。
ドレンホースを通って虫が室内へ侵入してくる場合があります。湿度が高く、暗く狭いので、虫にとって生息しやすいのでしょう。
虫の侵入を防ぐグッズは、手軽な値段で購入できるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
家の中でも、エアコンは一番掃除をしてほしい場所です。エアコンの中は最もカビが発生しやすい場所でもあります。「カビが生えていないか」「フィルターにホコリが詰まっていないか」定期的にチェックしてみてください。
エアコンは空気を暖めたり冷やしたりする以外にも、除湿に重要な役割を果たしています。快適な住環境を維持するためにも、定期的にエアコンの掃除をすることをおすすめします。
エアコン掃除を定期的に行い、素敵な「ウェルネストホームライフ」を送りましょう。